学校日記

  • 最後の学級活動

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    学校行事

     修了式後に、各学級で担任の先生から通知表を受け取りました。明日から春休みです。...

  • ふりこのきまり

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    5年生

     5年生の理科。振り子の運動の規則性について学びます。振り子の長さ・おもりの重さ...

  • 第75回卒業証書授与式

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    学校行事

     卒業生が全員出席して、無事に卒業式を終えることができました。あいにくの天気で、...

  • 旅立ちの日に

    公開日
    2022/03/17
    更新日
    2022/03/17

    6年生

     6年生が担任の先生に感謝を伝えようと、音楽の時間に、トーンチャイムと手話で「旅...

  • お話のさくしゃになろう

    公開日
    2022/03/16
    更新日
    2022/03/16

    2年生

     2年生の国語。絵を見てお話をつくります。できあがったお話をタブレット端末で録音...

  • 学んだことをふり返ろう

    公開日
    2022/03/16
    更新日
    2022/03/16

    6年生

     6年生の理科。6年生で学習したことを振り返るとともに、「環境宣言」と題して、普...

  • テレビ・ゲームとのつきあい方を考えよう

    公開日
    2022/03/14
    更新日
    2022/03/14

    3年生

     3年生の総合「生と性のカリキュラム」の時間です。メディアとの上手なつきあい方を...

  • My Future,My Dream

    公開日
    2022/03/11
    更新日
    2022/03/11

    6年生

     6年生の英語。卒業まで残りわずかとなった6年生。中学校生活や将来を考え、夢を発...

  • Who is your hero?

    公開日
    2022/03/11
    更新日
    2022/03/11

    5年生

     5年生の英語。あこがれの人について発表する語句や表現を身につけます。日常生活の...

  • 朝ごはんについて考えよう!

    公開日
    2022/03/11
    更新日
    2022/03/11

    4年生

     4年生の食育。3つのめざましスイッチがそろった朝食を考えます。「3つ」とは「頭...

  • こん虫の切り紙をつくろう

    公開日
    2022/03/11
    更新日
    2022/03/11

    3年生

     3年生の理科。教科書の巻末には、こんなページがあります。2つ折りにした用紙を切...

  • 読み聞かせ

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    地域

     今日の読み聞かせは絵本「たんぼレストラン」「めがねがね」、紙芝居「えのなかのゆ...

  • 電流が生み出す力

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    5年生

     5年生の理科。いろいろな実験を通して、電磁石の性質・強さを学習します。学習後に...

  • プログラミング的思考

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    3年生

     3年生の総合。課題解決型のゲームソフトを使って、プログラミング的思考を育成しま...

  • ブラッドレーのせい求書

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    4年生

     4年生の道徳。自分がした手伝いに対する請求書を母に渡したブラッドレーと、ブラッ...

  • はこでつくったよ

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    1年生

     1年生の図工。箱を積んだり、並べたり、つなげたりして表したいものを見つけ、工夫...

  • ミシンにトライ!手作りで楽しい生活 2

    公開日
    2022/03/08
    更新日
    2022/03/08

    5年生

     5年生の家庭科。エプロンの製作も仕上げの段階に。ひもを通して、パッチクロスで飾...

  • 朝会

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    学校行事

     校内放送で、「読書感想文コンクール」と「人権に関する作品コンクール」の表彰伝達...

  • プログラミングで未来を創る

    公開日
    2022/03/04
    更新日
    2022/03/04

    6年生

     6年生の国語。「これからの社会でどう生きていくか」ということについて、筆者の考...

  • 未来にいのちをつなげるために

    公開日
    2022/03/04
    更新日
    2022/03/07

    3年生

     3年生の学級の時間。命のつながりを知り、命を大切にする気持ちを深めます。大切な...