小牧市立篠岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習予備日について
生活
本日の1〜3年生の校外学習は延期になりました。今後予定している対応についてお知...
6年 校外学習
6年生
朝は雨が降っていましたが、犬山に着いたときには天気もよく、初めての班別学習で犬山...
4.26 春の校外学習
4年生
今日は春の校外学習。4年生はエコハウス小牧と四季の森へ出かけました。 エコハ...
4/26 みんなで食べようね
学校行事
お弁当を持ってきた1〜3年生、せっかくの機会なので、体育館や中庭に集まって楽し...
4/26 学校での授業になりました(2年生)
2年生
「たし算とひき算」です。繰り上がりをして、20をこえるようなたし算のしかたを勉...
4/26 学校での授業になりました(1年生)
1年生
校外学習に行けなかったことをがまんして、算数の授業です。 「10までのかず」...
4/26 今日はもともと授業です(5年生)
5年生
校外学習がなく、もともと授業の予定だったのが5年生です。今は理科の授業です。雲...
4/26 学校での授業になりました(3年生)
3年生
「ハッピー小物入れ」、ペットボトルを半分にしたような器に、色とりどりの粘土をつ...
4/26 校外学習へ出発(4年生)
朝方ふっていた雨は上がりました。まだ雲行きは怪しいですが、4年生はエコハウス小...
校外学習実施の有無について
登校時の荒天への対応ありがとうございました。児童は無事登校しております。 本日で...
4月26日(金曜)
色とりどりの花を前に、理科の自然観察中。 ●校外学習1・2・3年生は天候等...
4/25 避難訓練
昨日雨で延期した避難訓練を今日行いました。校外学習・10連休と続くので、もう延...
4/25 5年生社会 覚えているかな?
4年生で勉強した都道府県の名前を覚えていますか?資料集やプリントを使って確認で...
4/25 2年生国語 新しい漢字
2年生になると勉強する漢字も増えてきます。画数も多くなります。書き順を正しく覚...
4/25 3年生国語 きつつきの商売
3年生は国語で「きつつきの商売」というお話を勉強しています。今日の授業では、ど...
4/25 きょうの給食
きょうの給食
【献立】 ごはん 牛乳 かきたま汁 鶏肉のてりかけ ごぼうサラダ 1...
4/25 スタンツ何をしようか?(5年生)
5年生の野外生活まであと一月。実際は10連休があるので、準備の日数はもっと少な...
4/25 6年生ありがとう
毎年4月には、朝の会の前に6年生が1年生の教室に来て、本の読み聞かせをしてくれ...
4/25 めいしカードをつくろう(1年生)
おとなりのクラスの1年生と交流するために、めいしのカードをつくりました。違う幼...
26日校外学習の確認です
26日(金)は校外学習です。現在の天気予報によると全学年実施できそうですが、再...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年4月
教育目標・方針下校時刻特別警報発令時における児童の登下校について警報時の対応(台風等)篠岡小学校の歴史いじめ防止基本方針学校評価 みんなの学習クラブ eライブラリアドバンス本校へのアクセス
リンク集(市内ホームページ等) 篠岡中学校 小牧市教育委員会 篠岡学区地域協議会 篠岡児童館 今月の給食献立(市役所ホームページへリンク) 学校給食について(市役所ホームページへリンク) 篠岡小学校区の天気予報(ウェザーニュースへのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁ホームページヘリンク) 篠岡百話カルタづくり おやじの会(JA尾張中央) 旭高原少年自然の家 篠岡ガルーダ こまキッズ 小学校における学習支援コンテンツ 子供の学び応援サイト
RSS