小牧市立篠岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クリスマスプレゼント
地域
クリスマスツリーと合わせて、篠岡学区地域協議会より児童全員にプレゼントを頂き、...
2学期終業式 2
生活
各学級で、担任の先生から通知表を一人ずつ配付しました。なお、通知票の形式が変わ...
2学期終業式
学校行事
放送と各教室でスライドを見ながら、終業式を行いました。長い長い2学期を振り返り...
割合
5年生
5年生の算数。百分率の増減が示された問題で,基準量を求めていました。代金と消費...
冬休みに向けて
2年生
明日で、2学期が終了します。各学年、ロッカーにある道具箱やその他の用具を持ち帰...
12月22日(火)今日の給食
きょうの給食
〜献立〜 麦ごはん 牛乳 チキンカレー ミニハンバーグ 福神サラダ ガトーショ...
12月21日(月)今日の給食
〜献立〜 わかめごはん 牛乳 すまし汁 かぼちゃひき肉フライ 野菜の彩りあえ ...
縄跳び
1年生
1年生の体育。運動場で縄跳びの練習を行っていました。縄跳びには、たくさんの効果...
スマホ時代のキミたちへ
6年生
6年生の道徳。文科省の啓発資料を用いて情報モラルについて学んでいました。スマホ...
12月18日(金)今日の給食
〜献立〜 ごはん 牛乳 鶏団子スープ 揚げぎょうざ ナムル 鶏団子の入ったス...
12月17日(木) しのキッズ
放課後子ども教室
昨日のしのキッズは、ストーリーテリングサークルのはしばみさんによる、お話を聞き...
12月17日(木)今日の給食
〜献立〜 ごはん 牛乳 白だしおでん さわらのごまだれ焼き ひじきのあえもの ...
しのっ子まつり 6年生
上:1組「人間玉入れ」 下:2組「わなげ」
しのっ子まつり 5年生
上:1組「当たるなキケンコロナに負けるなゲーム」 下:2組「ジェスチャーゲーム」
しのっ子まつり 4年生
4年生
上:1組「○×クイズ」 下:2組「テーブルクロス引き」
しのっ子まつり 3年生
3年生
上:1組「もぐらたたき」 下:2組「しっぽとり」
しのっ子まつり準備
3年生から6年生は、明日の「しのっ子まつり」の準備とリハーサルを行いました。各...
ほってすって見つけて
4年生の図工。新しい用具(彫刻刀)や版画の表現方法に触れ,そのよさを味わいなが...
雪の朝
雪の中の登校となりました。久しぶりの雪に、うきうきしている児童も。中には、雪遊...
12月15日(火)今日の給食
〜献立〜 ごはん 牛乳 鶏肉じゃが 厚焼き玉子 しめじとウインナーのソテー ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年12月
教育目標・方針下校時刻特別警報発令時における児童の登下校について警報時の対応(台風等)篠岡小学校の歴史いじめ防止基本方針学校評価 みんなの学習クラブ eライブラリアドバンス本校へのアクセス
リンク集(市内ホームページ等) 篠岡中学校 小牧市教育委員会 篠岡学区地域協議会 篠岡児童館 今月の給食献立(市役所ホームページへリンク) 学校給食について(市役所ホームページへリンク) 篠岡小学校区の天気予報(ウェザーニュースへのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁ホームページヘリンク) 篠岡百話カルタづくり おやじの会(JA尾張中央) 旭高原少年自然の家 篠岡ガルーダ こまキッズ 小学校における学習支援コンテンツ 子供の学び応援サイト
RSS