学校日記

  • 画像はありません

    学校給食(7月20日から9月1日分)の「無償提供」の決定について

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    緊急メール

     本日、「学校給食(7月20日から9月1日分)の無償提供」についてお子様を通じて...

  • 701666.jpg

    明日から夏休み

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    生活

     各クラスで担任の先生から1学期の通知表を配付しました。本年度より、通知表の形式...

  • 画像はありません

    1学期終業式

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2022/11/13

    学校行事

     終業式を朝の時間に放送で行いました。以下式辞の抜粋です。 明日から3週間の夏休...

  • 701505.jpg

    ひと針に心をこめて

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    5年生

     5年生の家庭。針と糸を使って何ができるか。まずは、玉結び・玉どめ・なみぬい・返...

  • 701502.jpg

    おおきな かぶ

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    1年生

     1年生の国語。「うんとこしょ、どっこいしょ。」語のまとまりや言葉の響きなどに気...

  • 画像はありません

    7・8月学校給食の食品の追加提供について

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2022/11/13

    緊急メール

     標記の件、本日文書を配布しましたので、ご確認ください。下記リンクもしくは配布文...

  • 701378.jpg

    ゴムのはたらき

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    3年生

     3年生の理科。ゴムの働きについて考え,ゴムを伸ばす長さの違いによる物の動き方の...

  • 701374.jpg

    安全な自転車の乗り方

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    6年生

     6年生の学級活動。安全教育として、自転車の安全な乗り方をビデオで学んでいました...

  • 701198.jpg

    ごみのしょりと利用

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    4年生

     4年生の社会。ごみが生まれ変わる「3R」について学習します。3Rとは Redu...

  • 701076.jpg

    夏をすずしくさわやかに

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    6年生

     6年生の家庭科。衣服を気持ちよく,長く利用するための方法として、洗濯の仕方を調...

  • 701014.jpg

    一万をこえる数

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    3年生

     3年生の算数。大きな数のたし算とひき算の課題に取り組んでいました。数の相対的な...

  • 700922.jpg

    新聞を作ろう

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    4年生

     4年生の国語。本来なら、校外学習での取材にもとづいて新聞を作成するのですが、本...

  • 700918.jpg

    1まいの板から

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    6年生

     6年生の図工。テープカッターを作製します。この時間は図鑑やイラストを参考に、台...

  • 700913.jpg

    ころがしドッジボール

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    2年生

     2年生の体育。体育館でのドッジボールは、スペースの関係で「ころがし」で行ってい...

  • 700567.jpg

    小数

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    4年生

     4年生の算数。3年生に学習した小数は、十分の一位まででした。この時間は1と0....

  • 700565.jpg

    くちばし その2

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    1年生

     1年生の国語。教科書の本文を参考に、「問い」の文章を作り、学級でクイズ形式で答...

  • 700563.jpg

    なくなったカードは?

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    2年生

     2年生の外国語活動。気分や感情を表す単語の学習。ALTの先生が、外したカードが...

  • 700345.jpg

    和音に合わせてせんりつをつくろう

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    5年生

     5年生の音楽。和音と旋律との関わりや,和音に合わせて旋律をつくる学習に取り組ん...

  • 700344.jpg

    スイミー

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    2年生

     2年生の国語。場面の様子に着目して,登場人物の行動を具体的に想像します。海の中...

  • 700308.jpg

    「コロコロガーレ」で遊びました

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    4年生

     4年生の図工。ビー玉を転がして楽しく遊ぶ作品が完成しました。まずは、自分達で遊...