小牧市立篠岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学校行事
いつもの集会のように、代表委員が中心になって、全校であいさつをしました。 とても...
6年:大掃除
6年生
明日は終業式なので、今日、大掃除を行いました。 1年間、実際は4月から9ヶ月です...
12/21の給食
きょうの給食
今日の献立 麦ごはん 牛乳 カレーライス かぼちゃグラタン 福神サラダ チ...
3年:算数
3年生
以前に教科書にある「わくわく算数ひろば」で迷路を作成しました。 今日は、クラスの...
1年:算数
1年生
単元「ものとひとのかず」 3番目に並んでいます。後ろに9人います。みんなで何人...
12/20の給食
今日の献立 白玉うどん 牛乳 冬至うどん コロッケ はくさいのゆずあえ ...
休み時間
生活
20分の休み時間に、1年生は担任の先生と縄跳びをしました。 先生の跳び方を見て、...
6年:プログラミングの授業
アイロボットのRootを使って、プログラミングの授業を受けました。 先生から、筆...
12/19の給食
今日の献立 ごはん 牛乳 ひきずり さばの銀紙焼き ひじきのいため煮 今...
12/18の給食
今日の献立 ごはん 牛乳 豚汁 里芋と大豆の甘辛揚げ みかん 今日の寒さ...
12/15の給食
今日の献立 麦ごはん 牛乳 中華丼 チヂミ こまつなとしめじのいためもの 乾...
2年:おもちゃまつり
2年生
2年生が生活科の時間に作ったおもちゃを使って、1年生に遊んでもらいました。 2年...
3年:大豆の授業
大豆博士になろう! のめあてで、担任と栄養教諭のティームティーチングで授業を行...
「よみみんさん」による読み聞かせ
地域
今日の読み聞かせは、 絵本「こぶたぬきつねこ」「クリスマスのきせき」 ...
6年:英語
「what did you eat for dinner?」 とクラスの仲間と...
12/14の給食
今日の献立 ごはん 牛乳 さけだんご汁 れんこんサンドフライ ほうれんそうと...
12/13の給食
今日の献立 中華めん 牛乳 タンタンメン 焼きぎょうざ 杏仁豆腐 今日は...
今回の放課後総合プランは
放課後子ども教室
今日は5回目の放課後総合プランでした。 元校長の佐藤先生と一瀬先生をお迎えし...
12/12の給食
今日の献立 ごはん 牛乳 じゃがいものうま煮 わかさぎの南蛮漬け くきわかめ...
12/11の給食
今日の献立 ごはん 牛乳 さわにわん 野菜はんぺん 鶏肉と野菜のいためもの ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年12月
教育目標・方針下校時刻特別警報発令時における児童の登下校について警報時の対応(台風等)篠岡小学校の歴史いじめ防止基本方針学校評価 みんなの学習クラブ eライブラリアドバンス本校へのアクセス
リンク集(市内ホームページ等) 篠岡中学校 小牧市教育委員会 篠岡学区地域協議会 篠岡児童館 今月の給食献立(市役所ホームページへリンク) 学校給食について(市役所ホームページへリンク) 篠岡小学校区の天気予報(ウェザーニュースへのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁ホームページヘリンク) 篠岡百話カルタづくり おやじの会(JA尾張中央) 旭高原少年自然の家 篠岡ガルーダ こまキッズ 小学校における学習支援コンテンツ 子供の学び応援サイト
RSS