小牧市立篠岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年:校外学習2
3年生
四季の森で、午前中、1組と2組が分かれて、そり滑り・遊具・展望台をまわりました。...
4/28の給食
きょうの給食
今日の献立 ミルクロールパン 牛乳 キャロットポタージュ ハンバーグのケチャ...
6年:算数
6年生
単元「対称な図形」 多角形と対称 いろいろな多角形が線対称なのか、点対称な...
6年:英語
When is your birthday? My birthday is...
4年:理科
4年生
単元「あたたかくなると(あたたかさと生き物)」 植物の成長 で ヘチマの種をポ...
3年:校外学習
3年生は、校外学習で、市民四季の森へ出発していきました。 みんな元気です。
4年:校外学習2
学校を出発して、エコハウス小牧に行きました。 リサイクルされるペットボトル・びん...
6年:校外学習3
青塚古墳の後は、明治村で昼食・班別行動をしました。 班で協力して、計画通りに回っ...
2年:校外学習3
2年生
池之内公園の後は、林を回って、桃花台第三公園へ行きました。ここで、弁当を食べ、み...
1年校外学習2
1年生
昨日の雨を思い出すと公園には水たまりがたくさんあるのでは、と心配しましたが。1カ...
5年:算数
5年生
単元「体積」 めあて「体積を求める公式を考えよう」 直方体と立方体の体積を求...
3年:算数
単元「わり算」 めあて「15÷3の計算のし方をくらべよう」 15まいを ...
アミーゴ教室
3年生が日本語の取り出し指導を受けました。 一生懸命に、日本を覚えます。 どんど...
飼育委員会
児童会活動
今日は、6年生が校外学習に行っているので、5年生だけで当番活動を行います。 いつ...
明治村に到着しました。 芝生の上で、みんなでお弁当を食べます。 天気がいいので、...
2年生:校外学習2
最初の目的地、池之内会館に到着です。 ここでは、トイレ休憩と春みつけをします。 ...
6年:校外学習2
青空の下、青塚古墳で資料館の説明を聞き、古墳を上ります。 とても気持ちがよいです...
校外学習出発2
学校行事
1年生は徒歩で、桃花台第三公園・桃花台中央公園へ 2年生は徒歩で、校区(池之内・...
校外学習 出発
6年生はバスで青塚古墳・明治村へ 4年生は徒歩でエコハウス小牧・桃花台第四公園へ...
4/26の給食
今日の献立 中華めん 牛乳 塩ラーメン にらまんじゅう フルーツセリーミック...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年4月
教育目標・方針下校時刻特別警報発令時における児童の登下校について警報時の対応(台風等)篠岡小学校の歴史いじめ防止基本方針学校評価 みんなの学習クラブ eライブラリアドバンス本校へのアクセス
リンク集(市内ホームページ等) 篠岡中学校 小牧市教育委員会 篠岡学区地域協議会 篠岡児童館 今月の給食献立(市役所ホームページへリンク) 学校給食について(市役所ホームページへリンク) 篠岡小学校区の天気予報(ウェザーニュースへのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁ホームページヘリンク) 篠岡百話カルタづくり おやじの会(JA尾張中央) 旭高原少年自然の家 篠岡ガルーダ こまキッズ 小学校における学習支援コンテンツ 子供の学び応援サイト
RSS