小牧市立篠岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年:図工
3年生
動物を紙版画で作ろう 今日のめあて「いろいろなもようを使って、版を作ろう」 ...
5年:英語
5年生
Let's go the zoo. on by under inを使って、も...
夢の教室
「ミス・ワールド2022」日本代表で現在はモデルとして活躍されている山口 佳南...
3年:社会
10月に、徳泉寺・松本義肢・田村屋製菓と3つのグループに分かれ、見学に行ったとき...
4年:算数
4年生
「わすれてもだいじょうぶ」 問題の数量の関係を図に表し、順に戻って考えました...
5年:理科
「物のとけ方」 水の中にとけている食塩をかくにんしよう クラスで、どのよう...
6年:体育
6年生
跳び箱を行いました。 よりきれいに、手の付き方、着地の仕方などに気を付けて、何度...
通学団会
児童会活動
2学期の通学団会を行いました。 2学期の反省として、 ・集合・出発時間が守...
11/27の給食
きょうの給食
献立 ごはん 牛乳 親子煮 いかフライのレモン煮 ひじきのマリネ いかフ...
6年:国語
「『鳥獣戯画』を読む」 担任が鳥獣戯画の一部を長細く印刷をし、巻物のようにし...
1年:国語
1年生
「どんな おはなしが できるかな」 教科書の挿絵に描かれている動物を決め、ど...
3年:算数
「計算のじゅんじょ」 前の単元の「何倍でしょう」の類似問題を使って、計算の順...
歯磨き 2日目
学校行事
今日は昨日行っていないクラスが行いました。 映像を見ながら、行いました。
5年:算数
「平均とその利用」 最後のまとめで、練習問題に挑戦しました。 みな真剣です...
2年:音楽
2年生
おまつりの気分で生き生きと歌おう 「村まつり」 2年1組の教室の中がおまつ...
歯磨き週間
今日〜12/6(金)、歯磨き週間を行います。 1組と2組1日ずつ交互に、給食後か...
今日の読み聞かせは
PTA
今日の絵本は「あずき」「かける」「とおくにいるからだよ」「じゃがいもひめとさつ...
11/21の給食は
今日の給食の献立は、ごはん、厚焼き卵のおろしだれかけ、キャベツの赤じそあえ、里...
2年:算数
九九の学習をしました。 一の段から九の段まで、×1から、×9から、ランダムなど ...
1年:生活
秋みつけで拾ってきたどんぐりを使って、こまを作りました。 今日は、コマ回しのステ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年11月
教育目標・方針下校時刻特別警報発令時における児童の登下校について警報時の対応(台風等)篠岡小学校の歴史いじめ防止基本方針学校評価 みんなの学習クラブ eライブラリアドバンス本校へのアクセス
リンク集(市内ホームページ等) 篠岡中学校 小牧市教育委員会 篠岡学区地域協議会 篠岡児童館 今月の給食献立(市役所ホームページへリンク) 学校給食について(市役所ホームページへリンク) 篠岡小学校区の天気予報(ウェザーニュースへのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁ホームページヘリンク) 篠岡百話カルタづくり おやじの会(JA尾張中央) 旭高原少年自然の家 篠岡ガルーダ こまキッズ 小学校における学習支援コンテンツ 子供の学び応援サイト
RSS