2024年12月までの記事メニュー

2024年12月までの記事

「しゃべり場」申込み締切り迫る

公開日
2013/10/08
更新日
2013/10/20

しゃべり場

連日「PTAの部屋」でも話題にしている、市内の全中学校で開催する予定の「しゃべり場」。参加申込みの締切り期限が迫っています。(10/9締切りです)

お子さんを通じて、市内の全小・中学生の保護者の皆さまに「案内チラシ」を配布しましたが、「見てないよ!」という声をお聞きしています。

案内チラシに「申込票」がついていますが、チラシ自体をご覧になっていない保護者の方々は、「参加してみようかな」と思っていても、どうやって申し込んだらいいのかわからない、という状態だと思います。

案内チラシは、HPでご覧いただくこともできますが、わざわざ「申込票」を印刷するのはタイヘンだと思いますので、以下の内容をご参照いただき、お手元のメモ用紙などに必要事項をご記入いただいて、お子さんを通じて学校に提出して下さればけっこうです。

【参加申込票に記入すること】

●お名前(参加される保護者のお名前)
●お子さんのクラス・氏名
●参加希望中学校(会場)<例:10月15日 小牧中学校>


「しゃべり場」は、市内全中学校で開催されます。
保護者の皆さんのご都合に合わせて、どの学校の「しゃべり場」に参加されてもかまいません。
ただし、準備の都合上、必ず申込票に「参加希望中学校名」を明記の上、提出して下さい。
小学生の保護者の方も、お子さんの通われている小学校に「申込票」を提出して下さい。
ご不明な点があれば、各中学校へお電話で問い合わせて下さい。

【開催日、連絡先一覧】

10/15(火)小牧中学校 77-6321
10/16(水)味岡中学校 77-8245
10/17(木)篠岡中学校 79-8027
10/21(月)北里中学校 73-3171
10/22(火)応時中学校 72-5207
10/23(水)岩崎中学校 75-2081
10/28(月)桃陵中学校 79-8987
10/30(水)光ヶ丘中学校 79-7377
11/7(木)小牧西中学校 75-1451

いずれも、開催時間は「19時〜20時30分」です。

※「ゲーム機・スマホを知ろう!〜子どもを守るためのしゃべり場〜」案内チラシは【参加申込票に記入すること】

●お名前(参加される保護者のお名前)
●お子さんのクラス・氏名
●参加希望中学校(会場)<例:10月15日 小牧中学校>


「しゃべり場」は、市内全中学校で開催されます。
保護者の皆さんのご都合に合わせて、どの学校の「しゃべり場」に参加されてもかまいません。
ただし、準備の都合上、必ず申込票に「参加希望中学校名」を明記の上、提出して下さい。
小学生の保護者の方も、お子さんの通われている小学校に「申込票」を提出して下さい。
ご不明な点があれば、各中学校へお電話で問い合わせて下さい。

【開催日、連絡先一覧】

10/15(火)小牧中学校 77-6321
10/16(水)味岡中学校 77-8245
10/17(木)篠岡中学校 79-8027
10/21(月)北里中学校 73-3171
10/22(火)応時中学校 72-5207
10/23(水)岩崎中学校 75-2081
10/28(月)桃陵中学校 79-8987
10/30(水)光ヶ丘中学校 79-7377
11/7(木)小牧西中学校 75-1451

いずれも、開催時間は「19時〜20時30分」です。

※「ゲーム機・スマホを知ろう!〜子どもを守るためのしゃべり場〜」案内チラシはこちら