12/1 4年生理科 水を熱すると・・・
- 公開日
- 2017/12/01
- 更新日
- 2017/12/01
4年生
4年生が水を熱するとどうなるかを実験しています。
ビーカーに水を入れ、アルコールランプで熱します。ビーカーには温度計も入れてあります。「だんだんまわりがくもってきたよ」「あわがでてきたよ」など、温度の変化だけでなく、目に見える変化も記録しました。
ところで、アルコールランプはマッチで火をつけます。子どもたちもマッチを使った経験は少ないようです。使い方の指導もしますが、不慣れな手つきでなかなか火がつかない子も。何度か繰り返し、何とか火がつきました。これもしかたがないかな。
学校の勉強の復習は大切ですが、マッチの使い方の復習はしないように。