7/20 1学期終業式1
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
学校行事
1学期の終業式を迎えました。
最初にしのっ子の代表3名が1学期を振り返って作文を発表しました。
2年生
漢字をもっとうまく書けるように練習しました。漢字を覚えると、買い物のときやテ レビを見たときによく分かり、楽しく役に立ちました。2学期はもっとたくさん覚え、 よりきれいに書けるようにしたい。
4年生
水泳で苦手なクロールをたくさん練習し、泳力賞をとりました。漢字が難しくなりましたが、宿題などで覚えることができました。跳び箱も頑張りました。台上前転が難しそうだったけど、勇気を出してやったらうまくできました。
5年生
野外生活で、みんなでやると楽しいことや友だちの大切さに気づきました。飼育委員として活動し、うさぎについてくわしくなり、優しくできるようになりました。係は学習係でした。分からないことは友だちと助け合うことができうれしかった。算数は暗算が速くなり、手を挙げることも増えました。