10/3 6年生理科 標本で学習
- 公開日
- 2018/10/03
- 更新日
- 2018/10/03
6年生
6年生は「大地のつくり」という単元を学習しています。地層のでき方や、地層をつくる岩石などを学習します。この単元の難しいところは、近くに見学に行けるようながけや地層がないことです。そこで頼りになるのは岩石や化石の標本です。
数はそんなに多くありませんが、グループごとに交代で見られる程度の標本は揃っています。特に化石の標本には興味津々、手触りを確かめたりルーペでじっくり眺めたりしながら、興味深く学習しました。