学校日記

11/26 6年生英語活動 いつも・・・ときどき・・・

公開日
2019/11/26
更新日
2019/11/26

6年生

 今日の英語活動は見ていても難しそうな課題でした。「always usually sometimes never」といった、度合いや頻度を表す英語が出てきました。ちなみにこの4つの単語は「いつも」から「決してしない」まで、順々に頻度が低くなっていきます。
 この4つの単語を入れて、Iを主語に文を作りました。小学校の英語の教科書にある単語のページや、さし絵を参考にして作りました。また、ALT・協力員さん・担任の3名の先生にも、いろいろ助けてもらいながら文を書きました。
 写真はしのっ子の1人が書いた文です。あとでクイズをするためか「1つは本当じゃないことを入れてね。」という指示が出ています。