最新更新日:2024/10/31
本日:count up17
昨日:162
総数:1045486
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

どの部屋でしょう 4年生

画像1 画像1
 4年生の外国語活動の時間です。
 今日は、校舎内にあるいろいろな部屋の名称を表す英単語や、英語での校舎内の道案内を聞き取る学習です。
 出発点の部屋からALTの先生の誘導に従って移動すると・・・さぁ、どの部屋に行き着いたでしょう?

おなじかずずつ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 等分することの意味を知り、数図ブロックを操作したり、図や式に書いたりする学習です。
 8個のキャラメルを1人2個ずつ配ると何人に分けられるのかな?
 数図ブロックを操作して考えてみます。

楽しかったよ、二年生 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 1年間の学校生活を振り返り、学んだことや遊んだことを思い出して発表する学習です。
 今日は、わかりやすく伝えるための文章構成について考えています。

12年後の私 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 完成に近づいてきました。
 絵の具で色を塗ったり、絵の具を練り込んで色づけした粘土で部品を作ったり、細部を作り込んでいきます。

復習しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の算数の時間に学習した内容の復習が続いています。
 今日は、角の大きさや面積などを考える図形の学習の復習です。
 友だちと話し合ったり、タブレット端末を使ってさらにたくさんの問題を解いたりしながら理解を深めます。

電流が生み出す力 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 電流がつくり出す磁力の仕組みや性質を学習しています。
 これまでに学習した普通の磁石と電磁石にはどんな違いがあるのかな?
 電磁石の特徴を考えてみます。

日本を紹介しよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 お正月やひな祭りなど、季節ごとの日本の文化を英語で紹介する学習です。
 日本のお正月には凧揚げをしたり羽子板をしたりしますが、ALTの先生の母国では花火を手に持ってくるくる回したりするそうです。
 国ごとにいろいろな文化があるんですね。

大きくなった自分 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 自分が小さかった頃の写真をもとに、成長記録を作っています。
 記憶をたどってみたり、家の人から話を聞いたりしながら、自分が大きく成長したことや、親はもちろん、周囲の人に大切にされてきたことなどを実感します。

4年生まであと○日 3年生

画像1 画像1
 3年生が修了式までの日めくりを作っています。
 臨時休校から始まった特殊な1年も、あと少しで終わろうとしています。
 今の学年で身につけるべきこと、しっかり身につけることはできたかな?
 残り少なくなってきた今のクラスの仲間と過ごせる時間も大切にしていきたいね。

復習をしよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 今日は、3年生の算数で学習した内容の復習です。
 図形や長さ・重さの単位などの練習問題を解きながら、しっかり理解できているかを確かめます。

毛筆の練習 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 今日も「水書」で筆を使って文字を書く練習です。
 点や線など基本的な筆使いを練習したら、「くつ」という文字を書いてみます。
 上手に書けたかな?

ライオンの赤ちゃん 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「どうぶつの赤ちゃん」という説明文を読み、ライオンとシマウマの赤ちゃんの様子を比較しながら内容を読み取ります。
 今日は、ライオンの赤ちゃんについての読み取りをしています。
 生まれたばかりのとき、大きくなっていく様子、どんな特徴があると書いてあったかな?

6年生 図工

画像1 画像1
 将来の自分の姿を想像して、紙粘土で制作をします。
 針金でつくった芯の上に紙粘土を盛り付けて形を作り、着色して仕上げます。過去に教育展に出品された作品をスライドで紹介しながら、それも参考にしてつくります。
 サッカー選手・パティシエ・薬剤師・・・子どもたちはどんな未来を想像しているのでしょう。

5年生 英語

画像1 画像1
 日本の行事を、英語で紹介します。
 英作文なので難しいのですが、子どもたちは、タブレットを使って英単語を検索し、楽しそうに紹介文を作っていました。

今日の給食 2月5日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 ほうれん草のポタージュ、ロールパン、牛乳、
 じゃがいもとソーセージのカレー炒め、大豆チョコレートクリーム

4年生 音楽

画像1 画像1
 「やくわりをもとに音楽をつくろう」の学習です。
 役割分担をして合奏をするのですが、今はリコーダーや鍵盤ハーモニカが使えません。木琴やトライアングルなどの打楽器を使って、それぞれ工夫して合奏をします。

3年生 国語

画像1 画像1
 「ありの行列」という説明文を読んで、わかったことを伝え合います。まずはみんなで音読して、何が、どのように書かれているかを考えます。
 みんなで声を合わせて、しっかり読み込みます。

2年生 国語

画像1 画像1
 1年を振り返って、心に残った思い出を作文にして発表します。今日は、この1年でどんなことがあったかを振り返りました。
 「今年は行事がたくさん中止になったね」と始めた振り返りですが、思い返してみると次々に出てきました。この後、どんな勉強や遊びをしたかも思い出してみます。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「でこぼこはっけん」の学習です。身の回りのでこぼこを色鉛筆で写し取ってみると・・・。
 先生が試しにやってみると、みんな興味津々。いすの座面や算数セットのお金など、夢中になって取り組みました。

1年生 国語

画像1 画像1
 学習の始めに、音読の練習です。
 教科書を持って、みんなで声を合わせて読みます。
 繰り返し音読することで、説明文を正確に読み取ることができます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 朝会
3/2 一斉下校14:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292