最新更新日:2024/10/31
本日:count up19
昨日:162
総数:1045488
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

春近し

画像1 画像1
 今年は、この地方の桜の開花予想が3月18日と、例年になく駆け足で春がやってきています。
 校庭を歩いてみると、梨の木は冬芽が開きはじめ、ソメイヨシノは冬芽が濃いピンク色に染まってきています。
 また、あちこちには、たんぽぽなどの野草が花を咲かせ始めています。
 ひょっとすると、例年は入学式に咲いているかどうかを話題にしている春の花が、今年度は卒業式の頃に咲き始めているかもしれません。

今日の給食 3月4日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 牛肉じゃが、さわらの塩こうじ焼き、牛乳、
 ゆずの香りサラダ、ごはん、コーヒー牛乳の素

6年生 書写

画像1 画像1
 「旅立ちの時」の5文字を書きます。
 まずは、6文字用に、紙の折り方を変えました。いつもと違う折り方に苦戦する子もいました。
 紙が折れたら練習です。「筆先を整えて」と先生が声をかけます。

5年生 図工

画像1 画像1
 「立ち上がれ、ワイヤーアート」の学習です。
 針金を立ち上げ、組み合わせて、面白い形を作ります。ラジオペンチを使って、細かく曲げている子もいます。ひとりひとり全く違う作品ができあがってきました。

コスモス 国語の学習

画像1 画像1
 国語の単元「スーホの白い馬」の学習です。
 ただ読むだけでなく、より深く読み取りをするために、作品をじっくり読み込んでいます。先生からいくつかの質問もあり、子どもたちは教科書に何と書いてあったかを探しています。

4年生 国語

画像1 画像1
 タブレットを使って、発表用の資料をまとめています。
 アンケートをとってその結果をグラフに表したり、作った資料をわかりやすく並べ替えたりします。タブレットの使い方にもずいぶん慣れてきました。

1年生 国語

画像1 画像1
 漢字テストです。みんな真剣にプリントに向かっていました。
 しっかり思い出して、正しく書けるといいですね。

3年生 道徳

画像1 画像1
 「わたしらしさをのばすために」の学習です。
 自分の得意なこと苦手なこと、がんばりたいことなどを書き出して、自分自身の良さや大切さに気付かせます。なかなか書けないこともありますが、周りの子とお話もしながらお互いに認め合う場を作ります。

1年生 道徳

画像1 画像1
 「みんながつかうばしょだから」の学習です。
 登場人物の行動を確かめながら、公共の場所での振る舞い方を考えます。そして、自分はどうだったか、これからどうしていくか、自分自身を振り返ります。

2年生 算数

画像1 画像1
 粘土とストローや、数え棒を使って、箱の形を作ります。
 立体図形の「辺」と「頂点」について、体験的に学んでいく学習です。

1年生 国語

画像1 画像1
 「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習です。
 まずはしっかり読んで、内容を理解します。今日は一人ずつ順番に音読をしました。

班長の引き継ぎ

画像1 画像1
 今日の下校から、来年度4月からの新しい通学班での登下校練習を行います。
 新班長さんが班長旗を引き継ぎ、6年生は班の最後尾から新班長さんをサポートします。
 6年生の皆さん、これまで通学班のリーダー役、お疲れ様でした。
 新班長さん、これからしっかり頑張ってくださいね。

通学路パトロールボランティアさんに感謝する会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、下校時に通学路パトロールボランティアさんに感謝する会を行いました。
 入学以来、安全に登下校できるように見守ってくださった通学路パトロールボランティアさんに感謝の気持ちを伝え、手作りの花束などのプレゼントを手渡しました。
 今日お集まりいただいたのは主に低学年の下校時に見守っていてくださる方でしたが、毎朝の登校を見守ってくださったり、付き添って登校してくださったりしていただいている方もたくさんおみえです。
 通学路パトロールボランティアさん、いつもありがとうございます。

式場での練習開始 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生や先生たちが準備をしてくれた式会場を使って、6年生が卒業式練習を始めました。
 練習も“密”を避けるために1クラスずつです。
 今日は、入退場の動きや証書のもらい方を確認しました。
 残念ながら、感染予防のため、今年度は合唱や全員での呼びかけができません。
 かわりに証書をもらったあとに1人1人がマイクの前で将来の夢を話すことにしています。

今日の給食 3月3日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 すまし汁、五目ちらし寿司の具、ごはん、
 厚焼き卵、ひなあられ、牛乳

鑑賞しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しました。
 今日は鑑賞の時間です。
 友だちがどんな自分を思い描いているのか、興味深そうに見て回っています。

予想しよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 振り子のきまりについて学習しています。
 今日は、振り子が1往復するのにかかる時間は何によって変わるのかを実験で確かめます。
 まずは、何を変えて実験するといいのか予想を立ててみます。

作品バッグ 4年生

画像1 画像1
 4年生が作品バッグの準備をしています。
 1年間の図工や書写の時間に制作した作品をまとめて持ち帰るための袋です。
 袋の外側には、好きな絵を楽しそうに描いています。

水のすがたと温度 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 温度による水のすがたの変化について学習しています。
 水を冷やしていくとどんな変化があるのだろう?
 試験管に水と温度計を入れて氷で冷やしてみます。

スーホの白い馬 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「スーホの白い馬」というお話を読み味わっています。
 今日は王様の所から白馬が逃げ帰ってきた場面です。
 白馬を見つけた時のスーホの気持ちを話し合います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 1~3・6年生下校13:10 4年生下校14:15  5年生下校15:05
3/19 卒業式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292