最新更新日:2024/10/31
本日:count up17
昨日:162
総数:1045486
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

比とその利用 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 比の意味や表記の仕方、等しい比の求め方などについて学習しています。
 今日は、小数や分数で表された比を簡単にする方法を考えています。

合唱 6年生

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業です。
 今日は合唱の練習です。
 マスクをしたまま口ずさむ程度ですが、卒業シーズンに向けて少しずつ合唱を創り上げていきます。

漢字の広場 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 教科書の挿絵を見ながら、3年生までに学習した漢字を使って昔話を完成させます。
 「おむすびころりん」と「浦島太郎」のお話、ちゃんと完結させられたかな?

係の掲示物作り 4年生

画像1 画像1
 4年生が新しく決まった係の掲示物を作っています。
 活動内容や呼びかけたいことなどを話し合いながら書いていきます。
 みんなとてもやる気に満ちています。
 その気持ちをしっかり持ち続けることが大切ですね。

かん字のひろば 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 教科書の挿絵を見ながら、1年生で学習した漢字を使ったり、助詞「は」「を」を適切に使ったりして文章を書きます。
 学校の様子を詳しく説明できるかな?

ちいちゃんのかげおくり 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「ちいちゃんのかげおくり」というお話を、登場人物の気持ちの変化、場面の様子などに着目しながら読み味わいます。
 戦争中から終戦直後に生きた少女のお話です。
 今日は全文をみんなで音読していますが、お話が進むにつれ、お話の重さを強く感じられているようです。

ことばから形・色 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 物語を読んで、場面の様子を想像して絵を描いています。
 彩色が始まりました。
 それぞれのイメージに合わせて描いていきます。

あおむしさんのきもち 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「やくそく」というお話を読み味わってきました。
 はじめは大げんかをした青虫さんたちが最後は仲良しになりました。
 どうして気持ちが大きく変わったのかな?

のってみたいな、いきたいな 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 図工競技会の作品として、乗ってみたいものや行きたい場所を想像して絵を描きます。
 今日はアイデアを練る時間です。
 みんなはどんなものに乗ってどこに行きたいかな?
 思いつくと早速友だちに説明しています。

うみのかくれんぼ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 海の生き物たちの不思議な生態について書かれた科学的読み物を読んでいます。
 今日ははじめの時間なので、まずはみんなで全文を音読してみます。
 海の生き物たちの生態にみんな興味津々です。

修学旅行説明会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が10/28(水)〜29(木)に予定している修学旅行の保護者説明会を行いました。
 今年度は、新型コロナウイルス感染予防のため、健康管理の徹底や見学地の変更など例年通りとはいかない点も多々あります。
 大変多くの保護者の方が参加してくださり、そうした例年とは違う点を中心に、持ち物や行程などについて、しっかり説明を聞いていただくことができました。
 お忙しい中説明会にご出席いただきましてありがとうございました。

今日の給食 9月17日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 カルシウムたっぷり呉汁、さんまのみぞれ煮、
 オクラのごま和え、ごはん、牛乳

おもちゃランドに向けて 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 おもちゃランドに向けて、グループごとにみんなが楽しめるおもちゃ作りを進めています。
 今年度は、新型コロナウイルス感染予防のため学年全体や保護者の方と一緒に楽しむことはできませんが、こうして準備をしている間も子どもたちはとても楽しそうです。

比とその利用 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 比の意味や表記の仕方、等しい比などについて学習します。
 今日は、教科書に載っているドレッシングの材料の割合から、身近な生活の中の比の利用について考えています。

ほり進めて刷り重ねて 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 一版多色木版画を制作します。
 今回のテーマは「私が好きなもの」です。
 今日は図書室で自分が選んだ「好きなもの」について資料集めです。
 どんな版画になるか、楽しみですね。

初めてのボタン付け 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 裁縫の授業が始まっています。
 今日はボタン付けに挑戦です。
 初めてボタン付けを経験する子がほとんどです。
 先生に教えてもらいながら、丁寧に作業に取り組んでいます。

環境問題について考える 4年生

画像1 画像1
 4年生の総合的な学習の時間です。
 4年生は総合的な学習の時間に「環境」をテーマに課題を決めて調べ学習に取り組んでいます。
 自然を守る活動やゴミの分別活動など、グループごとにテーマを決めて調べ学習を進めています。

大きな数のわり算の筆算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 2位数でわるわり算の筆算の仕方を学習しています。
 今日は、4位数÷2位数(3位数)の計算の仕方を考えています。
 これまでに学習してきたことを生かして計算してみます。

リコーダー 6年生

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業です。
 合唱や楽器の演奏は「感染リスクが高い活動」とされていて、音楽の授業は様々な制限をしながら行っています。
 今は、通常の教室よりかなり広く換気がしやすい多目的室を使用し、机同士の距離をきちんととって、少しずつ合唱や楽器の演奏を再開しています。
 今日は、「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」をリコーダーで演奏する練習です。

ことばあそびうた 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 長く親しまれている言葉遊びを通して、言葉の豊かさを学んでいます。
 今日は、谷川俊太郎さんの「ことこ」という詩を読みながら、言葉遊びの楽しさを味わっています。
 どこで切って音読するといいのか、みんなで楽しそうに話し合っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292