最新更新日:2024/10/31
本日:count up16
昨日:162
総数:1045485
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

2020年、ありがとうございました。

画像1 画像1
 今日は大晦日。今日は時折小雪が舞う寒い1日です。2020年が終わろうとしています。 
 思えばちょうど1年前の大晦日、中国武漢市での原因不明の肺炎患者急増の第一報がもたらされました。
 それからのこの1年、2020年は、社会全体が、もちろん学校現場も新型コロナウイルス感染症の感染拡大に翻弄された1年でした。
 例年通りとはいかない教育活動、私たち教職員も手探りでした。
 子どもたちに我慢を強いることも数多くありましたが、保護者の皆様のご理解とご協力、地域の皆さんの支えをいただきながら教育活動を進めてきました。
 本校に関わり支えてくださった全ての皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 明日から始まる新たな年もWithコロナの時代であることに変わりはありません。
 今年経験したことを生かしながら、今、何に、どんな方法で取り組むべきなのかをしっかり考え、一色小学校らしい教育活動を行っていきたいと思います。
 長く本校のシンボルともされてきた梨の木はまだ冬芽を固く閉ざしています。
 この冬芽が開いてきれいな白い花を咲かせてくれる頃には、世の中に少しでも明るいニュースが流れていることを心より願っています。

PTA花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
一色小学校の運動場に、穏やかな太陽の光が注いでいます。
PTA花壇のパンジーやビオラもきれいに咲いています。

明日から年末にかけて強い冬型の気圧配置となるそうです。

手洗いをしっかりとするなど、体調の管理には十分に気を付けてお過ごしください。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
学校でも大掃除をしています。
今日はエアコンのフィルターを掃除をしました。
1年のたまった汚れを清潔にし、新鮮な気持ちで新年を迎えましょう。

冬休み1日目

画像1 画像1
 寒さが厳しくなってきました。
子どもたちの元気な声が聞こえない学校は、より寒さを増しています。
うさぎは、穴の中で暖かく過ごしているのでしょうか?えさをあげたら一羽でてきました!元気そうで安心しました。

始業式に会いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが下校していきました。
 中には大きな荷物を抱えている子もいます。
 気持ちのいい青空の下、「さようなら!」「よいお年を!」、子どもたちが明るく挨拶をして下校していきました。
 いろいろ気をつけなければいけない年末年始ですが、有意義な14日間を過ごし、始業式に元気に登校してきてください。

終業式の学級活動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が小学校で通知表をもらうのは、今回と3学期の2回だけ。
 担任にとっても1人1人の子どもと言葉を交わす貴重な時間です。
 待っている間は課題に取り組んだり、卒業文集のクラスのページの準備をしたり、忙しく活動していました。

終業式の学級活動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年になると、通知表を渡しながら伝えたいこともたくさん出てきます。
 限られた時間ですが、担任が通知表に込めた思いをしっかり伝えます。
 教室内の普段あまり掃除をできていないところもみんなできれいにしました。

終業式の学級活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生も1人1人担任の先生とじっくり話をしながら通知表を受け取りました。
 先生の話を聞いた後、自分の席で改めて通知票を開いてみている姿が数多く見受けられました。

終業式の学級活動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生も、1人1人話をしながら通知表をもらったり、通知表の見方や冬休みの過ごし方などについて話を聞きました。
 2学期の間1日も休まずに登校できて受け取った表彰状をうれしそうに見つめる姿も見受けられました。

終業式の学級活動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 短い時間でも、1人1人、担任の先生と2学期にがんばったこと、3学期にもっとがんばるといいことについて話をする時間は大切です。
 通知表を受け取り終わった後は、クラスみんなで2学期の間にがんばったことや楽しかったことを振り返りました。

終業式の学級活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式の後、2時間の学級活動を行い、1人1人担任の先生と話をしながら通知表をもらったり、冬休みの生活についてお話を聞いたりしました。
 1年生にとっては2度目の通知表。
 1学期はがんばった様子を言葉で書いた通知表でしたが、今回からは学習の様子は各教科観点別の評価がされています。
 どの学級でも手渡された通知表を興味深そうに開いている姿が見受けられました。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期の最終日です。放送で終業式を行いました。
 校長先生からは、「コロナでつらいことも多いけれど、こういう時期だからこそ、思いやりと感謝の気持ちを持って過ごしてください。」というお話がありました。その後は、マスクをしたまま校歌を歌って、終業式が終わりました。
 終了後、生活指導担当の先生から、「『オ』『フ』に気をつけて生活しましょう。」と冬休みの注意を聞きました。
 小野の席上揮毫大会や税に関する習字、小牧市民体育大会バスケットボール競技の表彰もありました。
 

ミニ・クリスマスツリーづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最後の放課後子ども教室は、子どもたちのアイデア・工夫がいっぱいの、ミニ・クリスマスツリーづくりです。(牛乳パック・松ぼっくり・モール・シール・色紙・オアシスなど)
17本のクリスマスツリー。かわいくステキなミニ・クリスマスツリーができました。

*1月12日(火)、風邪などひかないよう。待ってます。

   メリークリスマス!

今日の給食 12月22日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 チキンカレー、ミニハンバーグ、牛乳、
 福神サラダ、麦ごはん、ガトーショコラ

あなたはどう考える 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語の授業です。
 題材を決め、自分の考えが伝わるような意見文を書く学習です。
 コロナ対策のこと、福祉に関わること、学校のきまりのこと・・・自分が決めたテーマについて、5年生なりに一生懸命考えて意見を書いています。

詩を作ろう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 詩の面白さを知り、自作の詩を作ってみる学習です。
 今日は、先生が楽しい詩を紹介してくれました。
 教科書にも作品が載っている谷川俊太郎さんやまどみちおさんが「おなら」を題材に作った詩です。
 思わず笑ってしまう面白さですね。
 さぁ、みんなも自分で詩を作ってみよう。

しっかり理解しよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は復習の時間です。
 「小数のわり算」の学習で学んだことを、練習問題を解きながらちゃんと理解できているか確かめています。
 迷ったときには友だちと相談して確実に理解できるようにします。

卒業文集の清書 6年生

画像1 画像1
 6年生が卒業文集の清書をしています。
 個人のページのタイトル部分を書いているようです。
 1人1人工夫しながら自分の似顔絵や好きなものなどを書いています。
 今はぴんとこないかもしれませんが、大人になったときに小学校生活を懐かしく思い起こさせてくれるような文集ができあがるといいね。

小学校生活最後の冬休み 6年生

画像1 画像1
 6年生が冬休みの過ごし方や宿題について話を聞いています。
 小学校生活最後の冬休みも新型コロナウイルス感染拡大により、いろいろ自粛をしたり気をつけたりしながらのお休みになります。
 いつもよりは楽しみが少ないかもしれませんが、小学校生活最後の冬休みを有意義に過ごしてくださいね。

教え合いながら 2年生

画像1 画像1
 2年生がタブレット端末を使っています。
 今日は、「かなづかい」の練習問題に取り組んでいます。
 教師も子どももまだまだ使い方に慣れる段階です。
 教え合いながらですが、今はまずは使ってみルことが大切です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292