学校日記

4/19 3年生算数 九九の表を使って

公開日
2017/04/19
更新日
2017/04/19

3年生

 「□×7=21 九九の表を見れば□に入る数は分かりますが、九九の表を使わないで□の中の数を求めるにはどうすればよいのでしょう。」

 九九の表を見ると、かけられる数とかける数を入れ替えても答えは同じです。だから、7×□で21になる数を求めればよいことに気づきました。七一が7、七二14、七三21で、3が入ることが分かりました。
 これは3年生算数の大きな目標であるわり算につながる考え方です。もうすぐ、わり算が始まります。