4/20 4年生算数 どうやって測るのかな?
- 公開日
- 2017/04/20
- 更新日
- 2017/04/20
4年生
「角の大きさ」の勉強です。分度器を使って角度を測ることを覚えました。その応用です。90度までの角度、これはバッチリ。180度までの角度、これもできるようになりました。次に登場したのが180度をこえる大きさの角です。
「???」分度器の目盛りはそこまでないぞ!
分度器をいろいろな場所においてさらに一工夫、正解にたどり着く子が出てきました。