学校日記

9/13 避難訓練

公開日
2018/09/13
更新日
2018/09/13

生活

 地震と火災を想定し、避難訓練を行いました。今回の避難訓練では、児童には何時間目に行うかを知らせてはいません。しかも行ったのは掃除の時間中で、みなそれぞれの掃除場所に分かれています。地震が発生したとき、教室・廊下・階段・運動場など、命を守るためにどんな行動をすればよいのか、その後どこを通って、どこに避難すればよいかを、各自で判断・行動しなければなりません。
 放送があってもぼんやり立っている子、避難指示が出ても動かない子、おしゃべりする子など、今日の避難訓練は課題がいくつも残りました。本当に大地震が発生したら、放送すらかけられないかも知れません。実際に地震が起きた場合の行動を、これからも折に触れ指導していかなければなりません。