学校日記

2年:算数

公開日
2023/05/25
更新日
2023/05/25

2年生

単元「長さ」
 すてきな時間でした。
 先生は、8cm5mmー7cm という問題を出しました。
 多くの児童は、計算結果が出せていいるようでした。
 先生は、結果がでた人と聞くとやはり多くの児童が手を挙げました。
 けれど、数人、手が挙がっていませんでした。
 先生は、手を挙げていない児童に、何がわからないのと聞くと
 その児童は「どこを見たらいいかわからない」と発言、
 先生は「友達が困っているけれど、助けてくれるかな」と言うと
 数人の児童が手を挙げたので、その中の一人に指名をしました。
 黒板の前に出て、説明をしました。分からない児童に「どう」と聞くと
 「ちょっとわかった」と言ったので、さらに、他の児童が説明をしました。
 今度は、ゆっくりと一つ一つ確認しながら、
 すると、わからないと言った児童の表情がすーと、笑顔に変わっていきました。
 納得できてうれしいという表情でした。その笑顔をみて、クラスのみんなも笑顔になりました。

 「分からない」からスタートする授業は、みんなが笑顔になります。そんな瞬間に出会いました。